11大特典

マインドフルネス速読の受講を申し込んだ人には、なんと最大で11もの特典を受け取る事が出来るようになります。
こうした特典を有効活用する事でマインドフルネス速読をさらに有意義なものに出来るのではないでしょうか。
そんな豪華な11大特典について、簡単にご紹介します。
マインドフルネス速読の公式HPへ特典1
「絵本セラピストが選ぶ子供によんでほしいおすすめ絵本」
マインドフルネス速読の講師、黒石浩子先生は絵本セラピストとしての活躍もされているお方です。
そんな方の選ぶオススメの絵本ですから外す事はありませんよね。
特典2
「速読に向いている本、向いていない本の見分け方」
いざ速読を習得しても何が適した本なのか、という事を知らないよりも知っていた方が良いですよね。
マインドフルネス速読の受講生はこうした本の選定法も教えてもらう事が出来ます。
特典3
「本の分野別最適速読法」
本と言ってもその種類は様々です。
小説やビジネス本、啓発本など、そういった本の分野毎に最適な速読法を教えてもらえるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
特典4
「トレーニング効果を最大限発揮するウォーミングアップ法」
マインドフルネス速読講座で学んだ成果を十分に発揮する為のウォーミングアップ法を学ぶ事でその効果を最大限に発揮できるようになるというのは必要な事ですよね。
特典5
「本屋で自分にピッタリの本を見つけるマル秘テクニック」
自分にとって一番の本を見つけ出すのってなかなか難しいですよね。
私もつい何度も手に取って読む本というのはありますが、それは実際に読んでみてわかる事です。
そいうった本との出会い方を教えてもらえるというのはなんとも嬉しいものです。
特典6
「読書効果を最大限に高めるコツ」
せっかく本を読むのなら、その効果は最大限に高めたいものですよね。
こうした無駄のない方法をレクチャーしてくれるのもマインドフルネス速読ならではでしょう。
特典7
「速読マスターが実践している目次の活用法」
実際に速読習得者がどのようにして本を読んでいるのという事を知る事が出来るのは貴重ですね。
目次って有効活用出来るとは聞きますが、実際にどうやって活用するのかは気になるところです。
特典8
「マインドフルネスインストラクターが教える一瞬で集中力を高める裏技」
集中力を高めるのはトレーニングを要するものですが、それを一瞬で出来るというのは一体どういう事なのか、気になるところです。
特典9
「1日を28時間にする時間活用術」
凄く気になるテーマですね。
マインドフルネス速読では度々時間の有効活用という言葉が出てきますが、まさにこれは時間の有効活用の最終形態ともいえるのではないでしょうか。
特典10
「黒石式資格取得テクニック」
実際に40以上もの資格を取得しているという黒石先生のそのテクニックを伝授してもらえるというのは、まさにマインドフルネス速読ならではの特典と言えるのではないでしょうか。
特典11
「マインドフルネス速読を使った受験や試験の対策法」
マインドフルネス速読を受講する人には学生さんも多いようですからね、こうしたテクニックを学べるというのは試験を控えた学生さんにとっては非常に嬉しい特典になるのではないでしょうか。